今日も美味しい

気になった超簡単なレシピや料理メモです!簡単で美味しい最高!外食・テイクアウト・スイーツもメモってます!

【すき家】新シェイク「Sukiシェイク ラムネ」をようやく飲んだらやっぱりめちゃうま!

すき家より6月10日からシェイクの新メニューが発売されました。
それが「Sukiシェイク ラムネ」です。

 

写真で見るととても爽やかでおいしそうだったのですぐにでも飲みたかったのですが、すぐに行けるすき家では置いておらず…。
片道20分以上かけて行くすき家にあるので、ようやく行ってきました。
先日記事にした「おんたま牛カルビ焼肉定食」の日でした。

 

シェイクは本当においしいので、全店舗で取り扱って欲しいです。

 

▽目次です▽

 

抹茶シェイクから交代の「Sukiシェイク ラムネ」

とてもおいしかった「Sukiシェイク 抹茶」が終売となり、交代で新シェイクが登場しました。
それが「Sukiシェイク ラムネ」。
常に2種類なので、1種類ずつ交代していくので仕方がないですね。
抹茶シェイクめちゃうまだったので、再販お待ちしております。

 

ラムネの爽やかな風味と、バニラのすっきりとした味わいをお楽しみいただけるシェイクです。カラフルなシャリシャリシュガー付きです。

引用元 Sukiシェイク ラムネ

 

公式Xの画像です。

 

かなり爽やかな夏仕様なシェイクですね。
だいたい2ヵ月くらい販売しているので、今年の夏イチオシのシェイクなのだと思います。

 

直前にすき家に行ったら予告ポスターが掲示

6月10日から発売された「Sukiシェイク ラムネ」ですが、直前の6月7日にすき家に行った際に、予告のポスターが掲示されてました。

 

これを見て、シェイクの新しいラムネ味が楽しみになったと同時に、抹茶シェイクが飲めなくなるという悲しみもありました。
この日は「まぜのっけ朝食」を食べに行ったのですが、食後に抹茶シェイクを頼んだのです。

 

これが今年最後の抹茶シェイクとなりました。
本当においしかったので再販よろしくです。
大事なことなので二度言いました!!

 

「Sukiシェイク ラムネ」はバニラとラムネがちょうどいいバランス

ようやく念願の「Sukiシェイク ラムネ」を頼みました。
外にはラムネシェイクのポスターがババーンと掲示されてました。

 

食後に頼みました。
デザートです。

 

白とブルーが綺麗ですね。
爽やかな水色です。

 

上から見ると謎のジャリジャリシュガーがのっかってました。

 

今回はこれもおいしさのポイントとのこと。
おいしくないと困ります。
20円高いですからね(笑)。

 

最初の一口を飲むと底の方のラムネ味が口に広がりました。


続いてバニラが入ってきます。
おいしい!
もっと甘いのを想像してましたが、さすがすき家。
そのあたりのバランスはしっかりしていて、甘すぎずかつしっかりとおいしい甘さにしています。

 

すき家に2000日通っているマナリスさんも、料理研究家のリュウジ先生もめっちゃ絶賛しているすき家のシェイク。
今は注目度もアップしてますから、微妙なおいしさでは販売できませんよね。

 

ジャリジャリシュガーは本当にジャリジャリとした食感で、それがアクセントになって楽しいです。

シュガーなので甘みはありますけど、ちゃんとラムネソースとシロップに合うようなシュガーになっています。

 

本当においしいのでぜひぜひ飲んで欲しいです。
食後のデザートとして最高です!

 

難点は全店で販売していないことです。
少しでも取り扱い店舗が増えますように。

 

特ににゃん吉は駅前のすき家によく行くので、そこで販売してくれたらめっちゃ嬉しい。
毎回頼みます(笑)。

 

▽こちらの記事もどうぞ▽

【くら寿司】新デザート3種「ベイクドチーズケーキ」「ちょこっとパフェ」「モンブランどら焼き」でデザート三昧してきた - 今日も美味しい

 

【なか卯】楽しみだった夏限定「すだちおろしうどん」と「ゆずネードスカッシュ」は幸せで感動 - 今日も美味しい

 

【すき家】新商品「おんたま牛カルビ焼肉定食」はおいしいのがわかっているけどやっぱり最高だった - 今日も美味しい