すき家から本日・6月17日より新商品が発売されました。
それが「牛カルビ焼肉定食」です。
すでにすき家では期間限定で2月18日より「牛カルビ焼肉丼」が販売されています。
その定食版なので味については保証済み。
しかも定食なのでおみそ汁と付け合わせにリーフレタスとブロッコリーが添えられています。
野菜も摂れるのが嬉しいのです。
すごく楽しみだったので初日にすき家へGO!
▽目次です▽
- すき家の夏の新メニュー「牛カルビ焼肉定食」
- 「牛カルビ焼肉定食」のポスター
- 「おんたま牛カルビ焼肉定食」キミに決めた!カロリーも
- おんたまにして正解!牛カルビとタレがおいしすぎる「おんたま牛カルビ焼肉定食」
- 残りは牛カルビをタレと一緒にご飯ドボン
すき家の夏の新メニュー「牛カルビ焼肉定食」
すき家からの説明です。
「牛カルビ焼肉定食」は、特製だれで仕上げた牛カルビ焼肉と、国産米を 100%使用したごはん、みそ汁、リーフレタス、ブロッコリーがセッ
トになった、食べ応え抜群の商品です。
にんにくの旨みやリンゴの甘みが凝縮された特製だれを絡めた牛カルビは、注文ごとに店内で焼き上げています。
ジューシーな牛カルビは、厳選ブランド国産米を 100%使用したごはんと相性抜群。
牛カルビのやみつきになる味わいで、ごはんが進むこと間違いなしです!
同時に、おんたまのまろやかな味わいと一緒にご堪能いただける「おんたま牛カルビ焼肉定食」や、キムチの程よい辛さが牛カルビと相性抜群な「キムチ牛カルビ焼肉定食」、とろ~りチーズのコクがたまらない「チーズ牛カルビ焼肉定食」も販売します。
これは楽しみです。
心配なのはリーフレタスとブロッコリーがしょぼくないかくらい(笑)。
公式Xからの画像です。
\\ 肉で米をほおばりたい‼️//
— すき家【公式】 (@sukiya_jp) 2025年6月17日
˗ˏˋ🐮#牛カルビ焼肉定食 本日より🐮ˎˊ˗
ジューシーな牛カルビは、厳選ブランド国産米を100%使用したごはんと相性抜群🤩
🟠おんたま牛カルビ焼肉定食
🔴キムチ牛カルビ焼肉定食
🟡チーズ牛カルビ焼肉定食
も販売✨https://t.co/FFRj5kQTBv#すき家 pic.twitter.com/9vMyC6eYFs
「肉で米をほおばりたい!」
素晴らしいキャッチフレーズですよね。
そのとおりになるといいなとドキドキします。
「牛カルビ焼肉定食」のポスター
めっちゃ暑い中、一生懸命歩いてすき家に到着!
この暑さで20分歩くはなかなかの地獄でした。
すき家の看板が見えた時、安心からホッとしました。
まず目に飛び込んできたのが絶賛販売中の「豚生姜焼き丼」です。
なかなかの賛否のメニューになっちゃってるので、今回の「牛カルビ焼肉定食」は心配でした。
ちなみににゃん吉は豚肉が苦手なので「豚生姜焼き丼」は食べてませんので体験はしてませんが、ブロ友さんがお召し上がりになってました。
その隣には、今回の目的の2つの商品がドーン!
ようやくラムネシェイクが味わえます。
発売から1週間経っての初飲みです。
店内の「牛カルビ焼肉定食」ポスターです。
ちょうど座ったところに掲示されていたのでパチリ。
本当においしそう。
「おんたま牛カルビ焼肉定食」キミに決めた!カロリーも
店内に入って、ノーマルな「牛カルビ焼肉定食」にしようか、それとも「おんたま牛カルビ焼肉定食」にしようか悩んで、「おんたま牛カルビ焼肉定食」に決定!
実は「牛カルビ焼肉定食」が850円で「おんたま牛カルビ焼肉定食」は900円なんですけど、おんたま付きが50円差でお得だったのです。
通常はメニューにもよりますが、おんたま付は100円くらいの差が生じます。
単品での「おんたま」は110円なので60円お得!
…ということに気がついたのでした。
今回は並盛なので1045kcalです。
やはりお肉なので1000超えますね。
おんたまにして正解!牛カルビとタレがおいしすぎる「おんたま牛カルビ焼肉定食」
いよいよ到着です!
これが「おんたま牛カルビ焼肉定食」です。
今回の主役「牛カルビ焼肉」をズームアップ!
お肉がしっかりと盛りつけられ、ちゃんとレタスもブロッコリーもありますね。
よかったよかった。
おんたまを用意してさらに記念撮影。
ではいっただっきまーす!
まずは牛カルビからいきます。
ご飯にのせてから牛カルビでまいて食べます。
おいしい!!!
これこれ!
すき家の牛カルビは本当にタレがおいしいのです。
少し甘めですけど、これが食欲増進。
「にんにくの旨みやリンゴの甘みが凝縮された特製だれ」とのことですけど、バランスがとてもいいです。
にんにくに寄り過ぎず、リンゴも強すぎずの絶妙な甘辛なタレに仕上がっているのです。
しかも店内で焼き上げてくださるので、焼きたてで熱々なのも嬉しいです。
外がめっちゃ暑くても、おいしいものはアツアツで食べたいです。
今回は久しぶりにノーマルなおみそ汁です。
ここのところすき家では限定おみそ汁にしてますので本当に久しぶり。
意外と具もしっかり入っておりおいしいです。
日本人でよかったという瞬間(笑)。
おんたまをのせて崩しました。
黄身の垂れ具合が見るからにおいしそう。
おんたまを絡めたカルビをいただきます。
もちろんご飯と一緒です。
めっちゃおいしい!
おんたまにしてよかったです。
リーフレタスとブロッコリーにはゴマドレッシングをかけました。
このままタレを絡めて食べてもめっちゃおいしいと思いますが、今回はドレッシングをかけて野菜をいただきました。
お野菜があると元気になりますね。
残りは牛カルビをタレと一緒にご飯ドボン
牛カルビが半分以上なくなったところで、ご飯ドボンへ。
このタレがめちゃくちゃおいしいのでお皿に残すのはしのびないのです。
全部しっかりいただきたいというのがにゃん吉の胃袋(笑)。
しかもご飯にタレがかかってこれもおいしいのです。
最高に幸せなラストでした。
またリピします。
「めかぶオクラ牛丼」と交互で食べたいです。
あ、「スパイシーキーマカレー丼」も好きなので3メニューを順番に!
皆さんもぜひ食べてみてください。
▽こちらの記事もどうぞ▽
①【すき家】初夏の新メニュー「生姜めかぶオクラ牛丼」と「ホタテ汁」を食べたら和の感じがすごくいい! - 今日も美味しい
②【すき家】夏の新メニュー「スパイシーキーマカレー丼」と「アップルマンゴーシェイク」がめちゃうまだった! - 今日も美味しい