2022年2月14日放送の『ラヴィット!』で紹介されたレシピです。
それは「カカオニブとケールのサラダ」です。
料理上手でおなじみのロバート馬場さん考案です。
今回メインで使用したい材料はカカオニブ。
スーパーフードとして注目されている食材です。
流行に疎いので「へぇ」と初めて知りましたw
今日はバレンタインデーということでチョコ特集だったのですが、ロバート馬場さんはカカオニブを紹介。
そしてついでに簡単レシピも紹介という流れでした。
今回は「カカオニブ」はナッツのような使い方が出来るという例としてのレシピです。
馬場さん特製のドレッシングはどんなサラダにも合うとのこと!
▽目次です▽
「カカオニブとケールのサラダ」の材料
- ケールの葉:3枚
- ベーコン:100g
- りんご:適量
- 粉チーズ:適量
- カカオニブ:適量
◆ドレッシングの材料
- オリーブオイル:大さじ2
- バルサミコ酢:大さじ2
- 醤油:小さじ1/2
- ニンニクすりおろし:適量
- はちみつ:小さじ2
- ブラックペッパー:適量
「カカオニブとケールのサラダ」の作り方
①ケールの葉を食べやすい大きさに切ってボウルに入れる。
②ドレッシングを作り、ケールにかける。
③ベーコンを焼く。
④りんごは千切りにする。
⑤焼いたベーコンとりんごの千切りをケールの器に入れて混ぜて、皿に盛る。
⑥カカオニブと粉チーズをかけて完成。
「カカオニブ」はポリフェノールや植物繊維が豊富で、甘くないためナッツのような使用が可とのことでした。
その一例のレシピです。
番組での感想
- 乃木坂46・久保:面白い味と食感。噛んでいくとカカオとわかる。美味しい。
- 男性ブランコ・平井:ケールのくせもなく、ドレッシングもめちゃくちゃうまい!
◆◇◆ ◆◇◆
このドレッシングが本当に美味しそうでした。
ドレッシングをいろんなサラダにかけるというのもアリですね。
今回はケールを使用してますけど、何でもいいと思います。
普通のグリーンサラダでこのドレッシング&カカオニブでもいけそう。
まずはカカオニブを買って来ないと、ですね(笑)。
▽ロバート馬場さんの他の簡単レシピもどうぞ▽
【ラヴィット】ロバート馬場考案「究極のスンドゥブチゲ」のレシピ こだわりの材料だが調理は超簡単! - 今日も美味しい