吉野家より初の麺メニューが発売されるということで、初日の本日・7月4日に行ってきました。
それが限定メニュー「牛玉スタミナまぜそば」です。
ネットニュースで見てからずっとずっと食べたかったので、今日は朝からワクワクしっぱなしで、吉野家のまぜそばが頭から離れませんでした(笑)。
吉野家に行ったらまぜそばを食べている方がすでにいらっしゃいました。
みんな興味津々ですよね。
▽目次です▽
吉野家から初の麺メニュー「牛玉スタミナまぜそば」が発売
まずは吉野家からの「牛玉スタミナまぜそば」の説明です。
吉野家初の麺メニューの新商品として登場する「牛玉スタミナまぜそば」は、暑い夏でもさっぱりと食べやすく、夏にぴったりな商品です。吉野家の特製たれで煮込んだ牛肉と玉ねぎ、青ねぎ、天かす、玉子がさっぱりとしながらコクのある特製たれとツルツルとした麺と絶妙に絡み合い、食べ応えのある味わいに仕上がっています。別添のにんにくマシマシだれをお好みの量を入れていただくことで、ピリ辛で食欲のそそる、パンチのある味わいへと変身します。また、シャキシャキとした食感がくせになるキムチやねぎラー油、より満足感の感じられる肉だく(牛小鉢)やとろろなどサイドメニューの中から自分好みの味わいや好みの食べ方を見つけてください☆彡
引用元 吉野家「牛玉スタミナまぜそば」
吉野家のXでの画像です。
\本日 7/4(金) 11時~販売開始/
— 吉野家 (@yoshinoyagyudon) 2025年7月4日
━━━━━━━━━━━
吉野家"初"
🟨牛玉スタミナまぜそば🟨
━━━━━━━━━━━
吉野家渾身の自信作、ぜひ食べてみてね💪
みんなの感想も待ってるよ٩(ˊᗜˋ*)و pic.twitter.com/FbKD2XlFVB
「初」の麺メニューとのことですが、「初」に弱いのと見るからにおいしそうなのが伝わります。
これを見た瞬間に早く食べたいと思いました。
吉野家公式Xの試食会の動画です。
【6/25開催!新商品試食会に潜入👀】
— 吉野家 (@yoshinoyagyudon) 2025年7月3日
食欲そそるビジュに思わずゴクリ…( ˘ω˘ )#牛玉スタミナまぜそば は
明日から販売開始🎉🍜
動画見て気になったら「いいね」で教えて~🥰 pic.twitter.com/1RbVuco79G
松屋も試食会に参加されていたとXで見ました。
仲良しですよね。
すき家は?
一番のライバルなのでダメか(笑)。
まぜそば祭かと思いきや「鰻重」も推していた
吉野家の入口のポスターです。
早く食べたい!
隣には藤田ニコルさんの笑顔が素敵な「鰻重」のポスターです。
今月は土用丑の日がありますからね。
にゃん吉も一度吉野家の鰻を食べてみたいです。
店内も鰻重がお出迎え。
外には「まぜそば」ののぼりがたくさん立ってました。
気合を感じました。
「牛玉スタミナまぜそば」はおいしかったけどご飯を頼めばよかった…
ドリンクバーの無料クーポンが出ていたので、もちろん注文。
まずはウーロン茶をがぶ飲みです。
ウーロン茶で涼を取っていたら、まぜそばが完成して呼ばれました。
これが「牛玉スタミナまぜそば」です。
たまごとにんにくマシマシだれは別添えでした。
「牛玉スタミナまぜそば」のアップです。
にんにくマシマシだれです。
生卵です。
真ん中を割るとまぜそばをたれが覗いてます。
せっかくなのでポスターと同じように卵をのせて…。
にんにくマシマシだれものせます。
ドリンクと記念撮影。
食後に飲むカルピスです。
吉野家のカルピスがめちゃうまなのです。
では全部のせて準備ができたので、いっただっきまーす!
まずは卵もマシマシだれもついていない、まぜそばを食べました。
醤油ベースのたれですけど、「牛煮肉」のたれでしょうか。
あっさりしつつも味は濃いです。
続いては、卵やマシマシだれをかき混ぜて、ネギと牛肉を合わせていただきます。
牛肉は上記の説明を見るまでは牛丼の肉だとばかり思っていたので、味が違うなと驚きました。
甘めの牛丼の肉よりはまぜそば用の甘みを少なくし、醤油が濃いめの方が合っていると思いました。
その「牛煮肉」です。
あまり牛肉の主張が強くなくてバランスがよかったです。
ほぼ終わりかけです。
ご飯を頼まなかった自分を責めたい。
これをご飯にかけるか、ご飯をドボンしたかったです。
絶対においしいはず。
最後のタレと天かすです。
天かすだけすくってタレは残しました。
飲んじゃうと喉が渇くので我慢しました。
本当にご飯ドボンしたかった。
思っていた感じの味とは違ったのですが、リピしたいです。
今度こそご飯ドボン!
にゃん吉は吉野家推奨のトッピングではなく、ご飯が欲しいです!
最後ににゃん吉の食後のドリンクです。
カルピスとカフェオレです。
このあとにカフェモカを飲んだんですけど、カフェが入らずミルクのふわふわもなくイマイチでした。
初めて飲んだ時はめちゃうまだったのですが、前回からイマイチになっちゃったんですよね。
みんなカフェモカをおいしいと思ってるのかな?
不思議です。
それはさておき、「牛玉スタミナまぜそば」はおいしいので、ぜひ食べてみてください。
▽こちらの記事もどうぞ▽
①【吉野家】夏の新メニュー「牛たん麦とろ御膳」は特製タレがめちゃ旨でご飯がおいしい - 今日も美味しい
②【吉野家】から揚げ新メニュー「ハニーマスタードから揚げ丼」を100円引きで食べたら激うまだった - 今日も美味しい