2021年8月29日放送の『テレビ千鳥』で紹介されたレシピです。
それは「ベーコンとじゃがいもといぶりがっこの炒め物」です。
ずん飯尾さん考案のビールに合うレシピです。
この時の企画が「ビールに合う料理」対決でした。
番組ではこれは1番ビールに合うと選ばれた一品。
▽目次です▽
「ベーコンとじゃがいもといぶりがっこの炒め物」の材料
- オリーブオイル:適量
- 厚切りベーコン:適量(お好みの量)
- ジャガイモ:適量(たぶん小1個くらい)
- ぶりがっこ
- 塩:適量
- コショウ:適量
「ベーコンとじゃがいもといぶりがっこの炒め物」の作り方
①フライパンにオリーブオイルを入れる。
②厚切りベーコンを入れ、くし形切りをしたじゃがいもも入れて炒める。
③塩を入れる。
④じゃがいもと同等くらいの大きさに切ったいぶりがっこをフライパンに入れて炒める。
⑤コショウを入れる。
番組での感想
- 普通のジャーマンポテトよりもいぶりがっこを入れた方が美味しい。
- 燻製風味が出て、必然的にビールが欲しくなる。
◆◇◆ ◆◇◆
番組で作った3品+冷凍食品1品の中で、これが1番ビールに合うと認定されてました。
いぶりがっこを入れるだけで燻製風になるというのも発見ですね。
ポテト、ベーコン、いぶりがっこを一緒に口に入れてみたいです。
▽他の「テレビ千鳥」のレシピもどうぞ▽
【テレビ千鳥】「豚バラソース焼きそば」のレシピ 大悟考案の2種類のソースびしゃがけ簡単レシピ - 今日も美味しい