今日も美味しい

気になった超簡単なレシピや料理メモです!簡単で美味しい最高!外食・テイクアウト・スイーツもメモってます!

【松屋】新メニュー「旨辛豆腐牛バラ焼定食」は鉄鍋でアツアツ!おいしくて元気になる

先日、すごく食べたかった松屋の新メニュー「旨辛豆腐牛バラ焼定食」を食べてきました。
午後まで雨が降っていた日で気温もグッと低かった日です。

 

これは火が付いた鉄鍋での提供なので、熱々でいただける牛バラ焼定食でした。
味も最高!


▽目次です▽

 

松屋の新メニュー「旨辛豆腐牛バラ焼定食」

5月27日の火曜から発売されたのは2種類の牛バラ定食でした。
「旨辛豆腐牛バラ焼定食」と「にんにく牛バラ焼定食」です。

 

松屋の説明です。

今回の牛バラ焼定食は、ジューシーな牛バラ肉と香ばしく焼いた玉ねぎを合わせ、鉄鍋で焼いて楽しむスタイルでご提供いたします(一部店舗及びテイクアウトは異なります)。
「旨辛豆腐牛バラ焼定食」は、ふわふわの玉子豆腐にピリ辛ダレとカルビダレが絡み合うバランス抜群の逸品です。
「にんにく牛バラ焼定食」は揚げにんにくとにんにくの芽のダブルパンチがやみつき必至、卓上のカウンターセットのタレで自分流にアレンジも可能です。
さらに、焦がしにんにくの香ばしさが食欲をそそる「焦がしにんにく牛バラ丼」も販売します。

引用元:松屋の焼肉新定番!第3弾!「牛バラ焼定食」新発売|松屋フーズ

 

Xでの公式の画像です。

 

見るからにご飯が進む系ですよね。
とても楽しみにしていました。

 

「旨辛豆腐牛バラ焼定食」は火が付いた鉄鍋での提供が食欲を増す

今回食べたのは「旨辛豆腐牛バラ焼定食」です。
迷わずお豆腐の方を選択しました。

 

待つこと数分。
「旨辛豆腐牛バラ焼定食」がやってきました。
じゃじゃーん!!

 

おお!
おいしそう!!

 

実はにゃん吉、「旨辛豆腐牛バラ焼定食」が鉄鍋で提供ってよく知らずに注文したので、火がついて来た時に驚いたのは内緒です(笑)。
最初に撮影した写真はこちらだったりします。

 

うお!
火がついてる!!
嬉しくなっちゃったのでした。
アツアツで絶対においしいですよね。

 

「旨辛豆腐牛バラ焼」の鍋をアップ!

 

わかりますか?
右上のお豆腐の横のグツグツ加減です。
見るからにおいしそうでした。

 

少し横から見た図です。
お肉もたっぷり。



松屋の定食のサラダ、大好きだぜ!
量もたっぷりです。



でもねでもね、これはないんじゃないかな(笑)。

 

ドレッシングがほぼ入っていないという。
大好きなゴマドレッシングだけではなく、フレンチもバーベキュードレッシングもほぼからっぽ。
これはダメでしょう。
他の席を見渡しましたが、どれも同じ状況でした。
にゃん吉は店員さんに言えないタイプなので、しかたなく絞り出しましたとも。

 

それはさておき、ご飯です!



いつも通りの大盛りです。
令和の米騒動の中、無料で大盛りにできるのは非常にありがたいですね。

 

「旨辛豆腐牛バラ焼」がアツアツで食欲そそりまくり

では早速いっただっきまーす!
まずはお肉から食べましょう。

 

パクッ!
旨辛らしくほどよい辛さのタレがおいしい。
ご飯と合う合う。
そして、やっぱりアツアツは最高。

 

続いてはお豆腐です。



別角度からもどうぞ。
見るからにタレが染みていておいしそう。

 

一口食べたらあっつあつではふはふしちゃいました(笑)。
味が染みていてめちゃくちゃおいしい。
体に染みるおいしさとはまさにこのこと。

 

残りわずかになったので、鉄鍋の牛肉と汁ごとご飯にドボン!

味がしみしみの牛肉と玉ねぎが見るからにおいしそう。

 

最後の牛バラ焼を堪能させていただきます。

 

最高すぎる。

 

最後はこんな感じでした。

 

鉄鍋はご飯ドボンしたのでめっちゃきれいになってます(笑)。
ご飯ドボンは至福の喜びです。

 

発売日に行けずにいつ行こうかと彷徨ってましたが、行けてよかった!
食べれてよかった!

 

特に今の肌寒い季節にぴったりですし、暑くなってもスタミナばっちりなのでリピしたいです。

 

▽こちらの記事もどうぞ▽

【松屋】新メニュー「本格四川風麻婆豆腐定食」はめちゃくちゃ辛いけどめちゃくちゃおいしい! - 今日も美味しい


【松屋】新メニュー「プルコギ丼」が出たので吉野家の「プルコギ丼」と食べ比べてみた - 今日も美味しい