今日も美味しい

気になった超簡単なレシピや料理メモです!簡単で美味しい最高!

『ダウンタウンDX』トム・ブラウンみちお考案「カルボナーラペペロンチーノ」のレシピ 1人前にも応用

スポンサーリンク

 

2024年5月23日放送の『ダウンタウンDX』で紹介されたレシピです。
トム・ブラウンみちおさんが考案した「大盛りチーズ明太ウニソーセージ カルボナーラペペロンチーノ」。

 

全部の材料があればいいですけど、ウニはなくてもいけると思います。
決め手はウインナーと目玉焼きとカルボナーラのコラボレーションとペペロンチーノのピリ辛加減だと思いました。

 

これめっちゃ作りたいです!


▽目次です▽

 

「カルボナーラペペロンチーノ」の材料

  • 市販のカルボナーラ ※番組では2パック(2人前)
  • 市販のカルボナーラソース
  • ウインナー:お好みの数で ※番組では13本
  • 卵:1個でいいと思う ※番組では3個
  • 明太子:お好みの量で ※番組では3腹
  • ウニのコンソメジュレ:お好みの量で ※K&K(国分)の参考価格は1500円
  • マヨネーズ:お好みの量で
  • 粉チーズ:お好みの量で
  • 粉末ペペロンチーノ:お好みの量で


この量で作ると3111Kcalとのこと。
1人前の量で作るといいと思いますので、材料の量は調整するといいと思います。

 

カルボナーラは簡単に作れるので事前に調理しておくのもいいです。

 

「カルボナーラペペロンチーノ」の作り方

①カルボナーラをレンジで温める。
②パックのカルボナーラソースを湯煎。
③ウインナーをフライパンで焼き目がつくまで炒める。
④別のフライパンで目玉焼きを作る。
⑤皿に温めたカルボナーラを盛り、温めたカルボナーラソースをかける。あとでソースを追い掛けするので残しておく。
⑥さらに明太子、ウニをのせる。
⑦炒めたウインナーをのせ、カルボナーラソースを追い掛けする。
⑧マヨネーズ、粉チーズをかけ、最後に粉末ペペロンチーノをかける。

 

番組の意見

  • こがけん:ウニのコンソメジュレは冷たいもの。温かい料理には乗せない。⇒いろいろ試行錯誤してたどり着いた結果がこの組み合わせだと反論するみちお。

 

できればスタジオで作って欲しかった。
浜ちゃんの感想を聞いてみたかったです。

 

番組ではブーイングの嵐でしたが(笑)、絶対作ってみたいです!
ウニのコンソメジュレは高いのでなくてもいいと思いますし、明太子も同様。
海鮮抜きでも絶対においしいはずです。


▽こちらの記事もどうぞ▽

『かまいガチ』ほぼ水田が作る「春のカニパスタ」のレシピ ズワニガニをふんだんに使ったパスタ - 今日も美味しい


『かまいガチ』「エビとレモンのカルボナーラ」のレシピ 審査員5名中4名が絶賛!かまいたち濱家&和牛・水田&こがけんの絶品パスタ - 今日も美味しい


【テレビ千鳥】「冷製明太子パスタ」のレシピ かまいたち濱家が即席で調理した簡単レシピ - 今日も美味しい