今日も美味しい

気になった超簡単なレシピや料理メモです!簡単で美味しい最高!

『かまいガチ』水田がラストスパート「サワラのフライと45秒ソース」のレシピ 濱家&水田の絆が光る一品

スポンサーリンク

 

2024年5月1日放送の『かまいガチ』で紹介されたレシピです。

 

いつもの濱家さん・水田さん・こがけんさんの芸人チームでのリレー料理です。
一流シェフとの熱きバトルを行いました。

 

今回はそこに1人ずつ追加で4人での対決になりました。

 

課題料理は「旬の魚を使った料理&それに合う一品料理」です。
ここでは水田さんが主体となった「サワラのフライと45秒ソース」のレシピです。
濱家さんとの連携プレイが最高でした。
当初はカツオのカツにしようとしたと水田さんは言ってました。

 

◆料理人チーム

  • 後藤祐輔シェフ(フレンチ)
  • 澤田州平シェフ(中華)
  • 竹村竜二シェフ(和食)
  • 山本淳シェフ(イタリアン)※ゲスト

 

◆芸人チーム

  • 水田信二(料理人歴7年)
  • 梅沢富美男 ※ゲスト
  • 濱家隆一(特技は料理)
  • こがけん(料理人歴5年)

 

▽目次です▽

 

「サワラのフライと45秒ソース」の材料

  • サワラ
  • 卵:2個
  • パン粉
  • トマト:1個
  • バター
  • 濃口醤油
  • オリーブオイル
  • レモン
  • アボカド
  • コショウ

 

「サワラのフライと45秒ソース」の作り方

①サワラをぶつ切りにし、ボウルに入れて塩、コショウで味付け。
②①に薄力粉を入れてまぶす。
③卵2個をボウルに入れて溶く。
④③の卵液に⑦のサワラを入れ、パン粉をつける。
⑤油でサワラを揚げてフライにする。
⑥トマトをぶつ切りにし、バターを入れてフライパンで炒める。
⑦濃口醤油とオリーブオイルを入れ、レモン汁、切ったアボカドを投入し混ぜ合わせる。
⑧それを皿に盛り、その上にサワラのフライをのせる。

 

番組での感想

  • シェフ:アボカドが魚を補うバターの役割を果たしている。

 

これは水田さんが最初カツオのカツを考えていたのが方向転換した料理でした。
仕切り直しをしたのが濱家さん。
サワラを使うようにしてのフライです。

 

これはめちゃくちゃ美味しそうでしたし、他の魚でも出来そうです。
このトマトソースであればどんなお魚でも合いそうな気がしました。
サワラが安かったらチャレンジしてみたいです。


▽こちらの記事もどうぞ▽

『かまいガチ』水田が考え濱家がほぼ調理「コンセプトカフェのスイーツ」のレシピ かまいたち濱家&和牛・水田&こがけんのリレーデザート - 今日も美味しい


『かまいガチ』「エビとレモンのカルボナーラ」のレシピ 審査員5名中4名が絶賛!かまいたち濱家&和牛・水田&こがけんの絶品パスタ - 今日も美味しい


・かまいガチ カテゴリーの記事一覧 - 今日も美味しい