2021年4月30日放送の『そんな食べ方あったのか!』で紹介されたレシピです。
それは「うまい棒お好み焼き」です。
今回のメインの食材は「うまい棒 やさいサラダ味」。
うまい棒を粉にして、お好み焼き風のアレンジレシピです。
▽目次です▽
「うまい棒お好み焼き」の材料
- うまい棒(やさいサラダ味):5本
- 卵:1個
- キャベツ(千切り):70g
- サラダ油:適量
- ソース:適量
- マヨネーズ:適量
- かつお節:適量
- 青のり:適量
「うまい棒お好み焼き」の作り方
①うまい棒5本を袋に入れて、麺棒で叩いて粉々にする。
②ボウルに粉々にしたうまい棒と卵を入れて、混ぜる。
③千切りにしたキャベツをボウルに入れ、混ぜる。
④フライパンにサラダ油を引き、③の具材を5分程焼く。
⑤片面が焼けたらひっくり返して焼く。
⑥お皿に盛り、仕上げはお好み焼きのように、ソース、マヨネーズ、かつお節、青のりを乗せて完成。
番組での感想
- フワちゃん:手間を考えたけど、うまい棒を砕いてキャベツと混ぜて焼くだけなので、手間もかからない。
- 亜生:めっちゃお好み焼き!ちゃんと出されたら「うまい棒」ってわからない。
この「うまい棒お好み焼き」はこの日最高の得点を出してました。
うまい棒に味が付いている分、より美味しさが増すのかもしれません。
フワちゃんが言っていたとおり、ほんの少しの手間はありますけど、それで一品になることを思えば全然アリ!
しかも超簡単!
▽他の「うまい棒」アレンジレシピもどうぞ▽
①『そん食べ』「うまい棒ピザ」のレシピ うまい棒がピザに!超簡単レシピ - 今日も美味しい
②『そん食べ』「うまい棒アイスキャンディ」のレシピ フワちゃん絶賛のうまい棒アイス! - 今日も美味しい
③『そん食べ』「うまい棒太巻き」のレシピ うまい棒がお寿司に! - 今日も美味しい