今日も美味しい

気になった超簡単なレシピや料理メモです!簡単で美味しい最高!外食・テイクアウト・スイーツもメモってます!

【むさしの森珈琲】限定デザート「絞りたて抹茶モンブランパフェ」が大満足すぎるおいしさだった

むさしの森珈琲でとても魅力的な限定デザートが販売されてました。
確か4月の下旬から発売されていたと思います。

 

前回はじめて食べたむさしの森珈琲の「国産フレッシュいちごのモンブランパフェ」がめちゃくちゃおいしかったので、今発売されている「絞りたて抹茶モンブランパフェ」も絶対に食べに行こうと心に決めていたのでした。

 

でも、いつも混んでいて並ぶ元気もなかったので、なかなか食べることが出来ず。
先日天気が良くない日に行ったら、驚くほど空いていたのでラッキーでした。
やっぱり雨の日はみんな外出しないですよね(笑)。

 

▽目次です▽

 

むさしの森珈琲の限定デザート「絞りたて抹茶モンブランパフェ」

調べたら4月24日の木曜からの発売でした。
「絞りたて抹茶モンブランパフェ」はこういうパフェです。



イタリア産栗100%と静岡抹茶のハーモニー

抹茶クリームとたっぷりのホイップクリーム、バニラアイス、抹茶ソース、十勝あんが絶妙なバランスです。
※国産発芽挽き玄米のカリッと食感をお楽しみください。

※トッピングの栗はイタリア産ではございません。

引用元:むさしの森珈琲「絞りたて抹茶モンブランパフェ」

 

公式Xからの画像です。

 

さらにこんな動画も公式から投稿されてました。

 

そのモンブランに埋もれたい(笑)。
あの繊細で大量の抹茶クリームモンブランはこのようにして出来ているんですね。

 

抹茶フェアのポスターとメニュー

むさしの森珈琲の入口には抹茶フェアのポスターが掲示されてました。

 

全部おいしそうなんですよね。
前回のいちごの時も思ったのですが、特に真ん中のパンケーキが食べたい。
値段とクリーム系をたっぷり味わいということでパフェにしたのですが、これは大ハマリ!

 

メニューもイチオシで掲げられてました。

 

スムージーもおいしそうなので、ドリンクはこれにしようか最後まで迷いました。

 

念願の「絞りたて抹茶モンブランパフェ」とカフェラテ

今回はパフェとドリンクセットです。
ドリンクは50円高いプレミアムからカフェラテを選びました。

 

まずはカフェラテが到着。

 

ふわっふわの見るからにクリーミーなカフェラテです。
むさしの森珈琲のブレンドはしっかりとした味のブレンドなんですけど、ミルクでかなりまろやかになっています。
めちゃくちゃおいしい!

 

カフェラテでホッとしていると、いよいよ「絞りたて抹茶モンブランパフェ」が到着。
じゃじゃーん!

インスタ映えばっちりな見た目です。
抹茶のモンブランクリームが眩しい。

 

横から見た図。
コーンフレークみがないのがうれしい。



栗の勇姿です。

お月様みたいですよね。

 

国産発芽挽き玄米です。


前回の「国産フレッシュいちごのモンブランパフェ」の時はラズベリーソースだったので、抹茶ソースかと思ったら違いました。
食感がよかったです。

 

では早速いっただっきまーす!
抹茶モンブランがうれしすぎます。

 

口いっぱいに抹茶のほろ苦さとホイップクリームの甘さのハーモニーが絶妙すぎます。
めちゃくちゃおいしい!
幸せになります。

 

少し食べたところです。
奥にバニラアイスが覗いてました。

 

栗をいただきます。

ほどよい甘さの栗の味と食感がたまりません。
この1粒というのがいいですね。

 

さらにモンブランとクリームを堪能。



一口一口が幸せいっぱい胸いっぱいになるパフェ。
なんでこんなにおいしいのでしょうか。

 

あんこも顔を出してきました。
さらに和な感じですね。

 

底の方近くに潜んでいた抹茶わらび餅です。

 

わらび餅、抹茶モンブラン、クリーム、あんことすべての調和が口の中で広がります。

 

後半のクリーム三昧な部分です。

 

めちゃくちゃおいして大満足です。
値段も税込み1078円なので、手が出しやすい金額なのも嬉しかったです。
もう1回食べたいのですが、いつもめちゃくちゃ混んでいるのでそうこうしているうちに次のパフェになりそう。

 

抹茶好きは幸せになること間違いなしなので、ぜひ食べてみてください。


▽こちらの記事もどうぞ▽

【ガスト】念願の「ごろっと白桃のパフェ」を食べたら神なおいしさで大満足 - 今日も美味しい


【コメダ珈琲店】クラブハリエ×シロノワールの「ショコラノワール」が想像以上においしかった! - 今日も美味しい