2021年9月24日放送の『ラヴィット!』で紹介されたレシピです。
それは自宅で簡単にグミが作れるというレシピです。
今回は番組のゲストの重岡大毅さんからのリクエストでコーヒーグミです。
コーヒーではなくても何でもグミになりますので、参考にしていろんなグミを作ってみたいです。
▽目次です▽
「コーヒーグミ」の材料
- コーヒー:100ml
- 粉ゼラチン:10g
- 砂糖:大さじ6
- ミルク:お好みで
※ミルクは入れても入れなくても可
「コーヒーグミ」の作り方
①コーヒー、ゼラチン、砂糖を耐熱容器に入れて混ぜる。
②①をレンジで加熱。600wで40秒。500wで48秒。
③温めた②をゼラチンが溶けきるまでしっかりかき混ぜる。
④③を型に流して冷蔵庫で約40分冷ます。
番組での感想
- ゼリー感があるグミ。
- 簡単に作れた。
◆◇◆ ◆◇◆
なんでもグミにできそうなので、番組ではコーヒーでしたけど、オレンジジュースとかリンゴジュースとかでも簡単に作れそうです。
ゼリーっぽい感じのようでした。
牛乳消化のためによく牛乳プリンを作っているので、ゼラチンは大きめのを購入しているのでオレンジジュースで作ってみたいです。
あ、ミルクグミでもいいのかも。
▽他の「ラヴィット!」アレンジレシピもどうぞ▽
【ラヴィット】「グミのヨーグルト和え」のレシピ 中山和大シェフ考案の混ぜるだけスイーツ! - 今日も美味しい