今日も美味しい

気になった超簡単なレシピや料理メモです!簡単で美味しい最高!外食・テイクアウト・スイーツもメモってます!

【くら寿司】念願の「天然だしうどん」と「特大切りうなぎ」でひつまぶしアレンジを楽しむ

くら寿司での今回の目的は「アジドッグ」ともう1つありました。
ずっと食べてみたかった「天然だしうどん」を食べることです。

 

「天然だしうどん」は今年の1月放送の『ジョブチューン』で満場一致合格の出たうどんです。

 

ずっと食べてみたかったのですが、毎回お寿司でお腹がいっぱいになってしまい、なかなか食べることが出来ませんでした。
今回こそ食べたいと思ったのです。

 

▽目次です▽

 

くら寿司が提案しているアレンジメニュー

くら寿司ではオススメのアレンジメニューをサイトで公開しています。
これは前日Xで親切に教えてくださった方がおられたのです。

 

それがこれです

引用元 くら寿司のオススメ!アレンジメニュー|おすすめ情報|くら寿司|回転寿司|

 

 

このくら寿司で提案しているアレンジの一つが「くら出汁」と「特大切りうなぎ」でひつまぶしにして食べることでした。
これを食べてみたかったのです

 

念願の「天然だしうどん」と「特大切りうなぎ」でひつまぶしアレンジ

いつも食べてみたかった「天然だしうどん」を食べれるということと、ひつまぶしアレンジができるというわくわくでいざ注文!

 

着丼です!

 

おお~これが噂の「天然だしうどん」ですか。
めちゃくちゃおいしそうな匂い。

 

一口食べるとコシがあるうどんと出汁がおいしい。
天かすの具合もちょうどよかったです。

 

これ200円ですよ?
信じられます?
量もそこそこありますしビックリなお値段なのです。
自慢のお出汁もおいしいので、うどんが生きます。

 

ジャジャーン!


「特大切りうなぎ」が到着です。
本当は「くら出汁」がいいのでしょうけど、うどんの残りの出汁でチャレンジ!



そのまま食べたい気持ちを抑えて、丼にドボン!


めちゃくちゃおいしかったです。

もう少しご飯があるとなおよしでしたけど、お腹がいっぱいなのでちょうどいい量ではありました。

 

うなぎと酢飯と出汁のハーモニーが最高すぎて、出汁を全部飲み干しました。


にゃん吉は汁は残す派なので珍しいです。
塩分気になりますからね。

 

とてもおいしかった!
またリピしたいですし、今度はしゃぶしゃぶしたい!

 

『ジョブチューン』で大好評だった「アジドッグ」も食べてきました。

【くら寿司】ジョブチューンの「アジドック」を食べてきた!特盛かににぎりとかにクリームコロッケも - 今日も美味しい


▽こちらの記事もどうぞ▽

【くら寿司】浜ちゃんの「かんぴょう巻チュロス」を食べてきた!揚げたかんぴょう巻は侮れないおいしさ! - 今日も美味しい


【くら寿司】浜ちゃんの企画寿司「浜田のくちびる」を食べに行く 秋メニューと初めてのチーズケーキと肉団子コロン - 今日も美味しい