「ゼロミートボロネーゼ」を目的に行った母の日のくら寿司。
この日は「お母さんありがとう」ということで、「プレゼントシステム」のパレードケーキが500円という半額で食べれるということで、それも目的で行ったのですが、1人で「お母さんありがとう」のパレードは恥ずかしいと感じてしまって断念。
食べたかったですけど、羞恥心が勝ってしまいました。
その代わりと言ってはなんですが、新デザートを食べてきました。
「抹茶クリームにゃんみつ」です。
本当は「こだわり抜いた THE 生ティラミス」か「瀬戸内レモンケーキ」も食べたかったのですが売り切れでした。
次回こそ!
▽目次です▽
くら寿司の新デザート「抹茶クリームにゃんみつ」
くら寿司からのプレスリリースでの説明です。
かわいらしい猫型の人形焼きと、上質な甘みの宇治抹茶を使用した
抹茶クリームが目を引く和スイーツ。
お寿司と共に回転レーンを色鮮やかに彩ります。
引用元:ゴールデンウィークに豪華食材が大集結!「うにと本まぐろ」フェア ―5月2日(金)から期間・数量限定で開催― | くら寿司株式会社
見た瞬間に「絶対食べたい!」と思わせる愛らしさですね。
人形焼きのネコちゃんの笑顔が眩しいです。
どんな感じなのか注文する前からワクワクしていました。
これが「抹茶クリームにゃんみつ」!可愛すぎる!!
「ゼロミートボロネーゼ」「浜田のくちびる2」「本まぐろねぎまぐろ」を食べて満腹になったので、デザートタイムです。
ギリギリまでプレゼントシステムを注文しようか迷いましたが、止めておこうと断念して、すぐに注文しました。
少ししてレーンに到着!
かわいい!!
小さな器なんですけど、その器に溢れんばかりのいろんな和のスイーツが入ってます。
これで240円はめっちゃお得!
後ろ側です。
抹茶クリームだけではなく、あんこもあるんですよ。
ではさっそく白玉から。
抹茶クリームと白玉はやっぱりおいしい。
甘さもちゃんとあって満足度があります。
白玉を取った下にはカステラがチラリ。
小さいのに盛りだくさん!
ネコちゃんの人形焼きを一口食べたところです。
しっかりあんこを確認。
もちろん味はバッチリ!
人形焼きにクリームとあんこをつけて、より味を堪能。
めっちゃおいしい!
240円でこのクオリティはすごいです。
また近々行くのでリピします。
小さいのにすごいヤツなデザートでした。
大大大満足!
メニューにはない「あったかクッキーパイ」も注文
パレードケーキを諦めたので、もう1つデザートを食べようとタッチパネルを見ていたら、「あったかクッキーパイ」というのが出てきました。
こんなメニューありましたっけ?
スマホで検索するも出てこず。
とりあえずチョコとアイスが好きなので注文してみることにしました。
「あったかクッキーパイ」が到着です。
温めたパイの上にアイスが乗っかっているデザートです。
横から見た図です。
では早速いただきます!
パイとアイスをすくって食べましたけど、温かいパイに冷たいアイスは最高!
おいしい×おいしいはめっちゃおいしいということで。
二口目です。
パイは一口サイズに分けるのが大変だと痛感(笑)。
できればガブリといきたいという気持ちをおさえて、なんとかパイをすくいました。
最後はパイの熱で溶けたアイスとのコラボレーション。
最高です。
「あったかクッキーパイ」はお試しメニューだったのか、パイが余っていての新メニューだったのかはわかりませんが、めちゃくちゃおいしかったです。
これで400円ですからこちらも満足度が高かったです。
チョコ好きにはたまらないデザートですので、また食べたいです。
▽こちらの記事もどうぞ▽
①【くら寿司】お肉を使わないボロネーゼ「ゼロミートボロネーゼ」はヘルシーだけどしっかりおいしい! - 今日も美味しい
②くら寿司で白い湯呑みにビックリ!深緑のプラスチックじゃないの?グローバル旗艦店での湯呑みと判明 - 今日も美味しい