毎年恒例の元日のテレビ番組といえば『芸能人格付けチェック』。
2025年もラストの最大級のエンタメでめちゃくちゃ盛り上がりました。
そこで話題になったのはやはり浜田シェフの料理が含まれた3択問題です。
今年も引っ掛かってしまった芸能人の方がおられましたし、番組でも「おいしい」の声があがってました。
それが番組終了後からセブンイレブンで売り出したということで2日遅れましたけど買ってきました。
▽目次です▽
浜田シェフ商品のセブンイレブンからのお知らせ
まずは今回発売されたセブンイレブンのお知らせをチェックします。
公式Xから2つ投稿されてました。
ABCテレビ・テレビ朝日系 #格付けチェック で
— セブン‐イレブン・ジャパン (@711SEJ) 2025年1月1日
浜田さんが作った渾身の料理✨
「海老チリ」と「チャーハン」🔥🥢
2⃣つのメニューを合わせた
〚海老チリ&チャーハン〛を
数量限定で販売😋
🅰️一度は食べてみたい❣️
🅱️今すぐ食べたい❣️
🅰️or🅱️どちらの部屋に入る?
詳細は⇩https://t.co/T1I7Kxjth9 pic.twitter.com/bxvMoeh4rd
ABCテレビ・テレビ朝日系 #格付けチェック で
— セブン‐イレブン・ジャパン (@711SEJ) 2025年1月1日
浜田さんが作った渾身の料理🔥🥢
気になりませんか?
一流芸能人を惑わせた餃子を美味しく再現👀🗯️
〚黒胡椒香る餃子〛を数量限定で販売💁💕
浜田シェフの餃子を食べてみたい人は
「🥟(餃子)」をコメント欄に連打!
詳細は⇩https://t.co/T1I7Kxjth9 pic.twitter.com/amIE1nYQ5U
公式サイトのお知らせです。
引用 ABCテレビ・テレビ朝日系「芸能人格付けチェック」でダウンタウン浜田さんとのコラボ商品を発表|セブン‐イレブン
浜田海老チリ&浜田チャーハン
【海老チリのこだわり】
鶏と豚、野菜から抽出した中華スープにケチャップと卵を加え、コク・甘み・酸味をバランスよく仕立てました。隠し味に甘酒を加えることで、浜田さんの味を再現しています。
【チャーハンのこだわり】
専用設備を使用し高温短時間で炒めることで、パラっと香ばしいチャーハンに仕上げました。隠し味に紹興酒を加えることで風味よく、本格的な味わいになっています。
引用 ABCテレビ・テレビ朝日系「芸能人格付けチェック」でダウンタウン浜田さんとのコラボ商品を発表|セブン‐イレブン
浜田黒胡椒香る餃子
【餃子のこだわり】
豚ひき肉、キャベツ、白菜、ニラ、にんにく、生姜などを餡に使用。白菜を使用し、野菜の旨みを引き出しました。
黒胡椒をたっぷりときかせているので、タレを付けずにそのまま食べても◎。ピリッとした辛みが特長です。
引用 ABCテレビ・テレビ朝日系「芸能人格付けチェック」でダウンタウン浜田さんとのコラボ商品を発表|セブン‐イレブン
浜田シェフが身近なコンビニで販売されるとあって、ダウンタウンファンはもちろんですけど、番組の視聴者の注目度もめちゃくちゃ高かったです。
にゃん吉も買いに行くことは即決定!
ただし今は自宅ではないので、セブンイレブンがどこにあるのかもわからず(笑)。
自宅なら1分以内の圏内にセブンあるのにトホホ。
そして、ようやくセブンの場所を見つけたのでお散歩がてらに行ってきました!
浜田シェフのポップやポスターをチェック
初めて行くコンビニだったのでどこにあるのかを探しました。
その目印がこれ!
浜ちゃんが出迎えてくれました(笑)。
お弁当の棚を探すと1番下に浜田海老チリ&浜田チャーハンを発見!
浜田餃子も発見!
あ…浜ちゃんのシールがついてないタイプだったorz…しょんぼり。
贅沢は言ってられないのでもちろん購入です!
「浜田海老チリ&浜田チャーハン」の浜ちゃんの値札ポップはないのかなと探したところ、商品が置いてあった1番下の見えないところにありました(笑)。
この場所に貼っていて意味あるかな?(笑)
大事な記念なのでとりあえず写真撮影!
値札ポップは見えないところでしたが(笑)、ポスターはちゃんと貼られてました。
外の窓にはちゃんと掲示されてましたよ。
浜田シェフカッコいいです!笑
「浜田海老チリ&浜田チャーハン」と「浜田黒胡椒香る餃子」を食べる
買ってきた浜田軒(とファンの方がおっしゃってました)の2品です。
やっぱり浜ちゃんのシールがあるのとないのとでは華やかさが違う(笑)。
味は一緒ですけどね。
気分の問題。
早速開封!
すっごくおいしそうです。
持ち帰ってきたので少しだけ海老チリがチャーハンに潜入。
香りも豊かでした。
ちなみに浜ちゃんのパッケージは保存です(笑)。
これです。
ちゃんとファイルにいれておきます。
ではいっただきまーす!
海老チリからいくぞ!
チリのあんかけがたっぷり絡まった海老。
めちゃくちゃおいしい!
そしてちゃんとピリッときます。
ちゃんと海老チリでした。
続いてはチャーハンです。
以前の浜田チャーハンを作って食べているのと、くら寿司でも食べている浜田チャーハン。
それよりもよりあっさりしていました。
これもおいしい。
海老チリの味が濃いのでチャーハンとバッチリです。
続いて餃子です。
5個入りでした。
恒例のリフトアップ!
醤油とラー油をつけて一口食べました。
黒胡椒が自慢なだけあって、胡椒の旨味が生かされてました。
めちゃくちゃおいしいです!
これ白いご飯で食べたい!
新年早々幸せになるコンビニ飯でした。
また買いに行って食べます。
餃子は白いご飯かビールで食べたい。
▽他の浜田シェフのレシピもどうぞ▽
①『格付けチェック』浜田シェフによる浜田チャーハンのレシピ ミシュランシェフに勝ったカネテツレシピ - 今日も美味しい
②「浜田チャーハン」を作ってみた 格付けで芸能人が騙された伝説のレシピはマジで美味しかった - 今日も美味しい