2024年12月5日放送の『ダウンタウンDX』で紹介されたレシピです。
レインボーのジャンボさんが考案した「ミルク辛ラーメン」。
ジャンボさんと言えば、5月23日放送の「揚げウインナー丼」も大好評でした。
▶『ダウンタウンDX』レインボー・ジャンボ考案「揚げウインナー丼」のレシピ 浜ちゃんもおいしいと絶賛! - 今日も美味しい
今回もお手軽な材料でちゃちゃっと簡単に作れるのと、寒くなった今だからこそより美味しそうというレシピです。
ぜひ作りたいです。
▽目次です▽
「ミルク辛ラーメン」の材料
まず番組で紹介された材料は3人分でした。
- 辛ラーメン:3袋
- 牛乳:450ml
- 水:450ml ※牛乳と同量
- シーフードミックス:1袋 ※お好みの量でいいと思います
- バター:30g
- シャウエッセン:6本
- 冷凍ほうれん草:適量 ※彩り用とのことなのであれば良しだと思います。
- マヨネーズ:適量 ※お好みの分量
- パセリ:適量 ※彩り用なのでなくても可
これを1人分用の分量にします。
- 辛ラーメン:1袋
- 牛乳:250ml
- 水:250ml
- シーフードミックス:お好みの量
- バター:10g
- シャウエッセン:2~3本
- 冷凍ほうれん草:適量 ※彩り用とのことなのであれば良しだと思います。
- マヨネーズ:適量 ※お好みの分量
- パセリ:適量 ※彩り用なのでなくても可
辛ラーメンの水の量は550mlとのことなので、上記の分量で十分だと思います。
これで作ってみます。
気になる「ミルク辛ラーメン」のカロリー
ジャンボさん曰く3袋使った材料でのカロリーは2000kcalと話してました。
番組でも指摘がありましたが、1食分のカロリーを計算してみました。
あくまでも概算ですので、お好みの分量を減らすとそれ以下になると思います。
- 辛ラーメン:500kcal
- 牛乳:310kcal
- シーフードミックス:62kcal(100g)
- バター:74.5kcal
- シャウエッセン:144kcal(2本)
- 冷凍ほうれん草:12kcal(50g)
- マヨネーズ:100kca(大さじ1)
合計:1202.5kcal
カロリーが気になる方は上記を参考にして分量の調節をなさってください。
牛乳も成分調整されている牛乳であればもう少しカロリーが抑えられます。
※追記
実際に作ってみましたが、バターは少なめでもおいしいです。
マヨネーズはコクが出ますがかけなくても全然おいしかったので、これで調節すればもう少しカロリーは減ると思います。
あと牛乳は1/3でもいけそうです。
「ミルク辛ラーメン」の作り方
①フライパンに牛乳、シーフードミックス、水、バター、シャウエッセン、ほうれん草を火にかける。
②牛乳が煮だったところで辛ラーメンとスープを入れる。
③マヨネーズをかける。
④器に盛り、パセリをかけて完成。
番組での感想
- 森香澄:(一口食べて笑顔に)美味しい。
- 畑芽育:美味しい。ジャンボさんに恋してるので手料理が食べれて嬉しい。
- 浜田:辛味もちゃんとある。ただ全部食うたらなかなかのカロリー。
◆◇◆ ◆◇◆
見た目はめちゃくちゃおいしそうでした。
気になるカロリーですけど、ジャンボさんの分量ですと2000kcalになりますが、3分の1なのでそんなにはならないと思います。
実際に作ってみました!
激うまです。
▶ダウンタウンDXのレインボージャンボの「ミルク辛ラーメン」を作ってみた カロリー調節もできるめちゃうまレシピだった - 今日も美味しい
▽他の簡単レシピもどうぞ▽
①『ダウンタウンDX』レインボー・ジャンボ考案「揚げウインナー丼」のレシピ 浜ちゃんもおいしいと絶賛! - 今日も美味しい
②『家事ヤロウ!!!』土井先生の「べーじゃが」を作った!皮付きのじゃがいもで手軽に簡単で激うまだった - 今日も美味しい