今日も美味しい

気になった超簡単なレシピや料理メモです!簡単で美味しい最高!外食・テイクアウト・スイーツもメモってます!

【ビッグボーイ】全国で4店舗しか実施していないモーニング 「手ごねハンバーグ朝定食」はめっちゃお得だった!

ただいま任天堂の株主総会に参加するために京都に来ております。
せっかくなので京都でおいしいものを食べたいということで、ブログ仲間でありモーニングの女王でもある大木奈ハル子さん(@tei_nai)にお伺いしたところ、ビッグボーイのモーニングを勧められました。

 

実はファミリーレストランのビッグボーイのモーニングは全国で4店舗しか実施していないとのこと!
非常に珍しそうなので、京都の宇治市にある「ビッグボーイ 宇治六地蔵店」に任天堂の株主仲間の友人と一緒に行くことにしました。

 

▽目次です▽

 

ビッグボーイのモーニング実施店

ビッグボーイのHPに紹介があります。
これも大木奈さんにリンクを教えてもらったのです。

モーニングメニュー | ビッグボーイメニュー | ビッグボーイ公式

 

現在、ビッグボーイのモーニング実施店は以下の4店舗です。

  1. 新発田店(新潟県)
  2. 春日井店(愛知県)
  3. 大袋店(埼玉県)
  4. 宇治六地蔵店(京都府)


今回は京都府宇治市の宇治六地蔵店に行きました。

 

上記の単品以外のモーニングメニューはすべてスープバーとドリンクバー付きになります。
実質モーニングのメインでスープとドリンクが飲み放題ということになるわけです。
元々ビッグボーイのバーはすごくお得な値段で提供をしているとはいえ、それでもこの2つのバーが実質無料となるのは嬉しいです。

 

すごくお得ですし、プレートかハンバーグがいいなとメニューを見てわくわく!
友人にぜひ行きたいと話すと快く同行してくれることとなったのです。

 

同じゼンショーグループのすき家と同じタブレットで注文

やってきましたビッグボーイ宇治六地蔵店です。



実はにゃん吉は初ビッグボーイだったりします。
そのためなおさらすごく楽しみでした。

 

入口にはモーニングのメニューの看板が置かれてました。



モーニングメニューです。



注文はタブレットにて行いますが、これを見て「あ、すき家と一緒?」と思いました。



そして、やっぱり(笑)。



すき家に行かれる方は目にするスタイルだと気づくと思います。
ビッグボーイはゼンショーホールディングスのファミリーレストランなので、すき家の注文システムをそのまま採用しるようです。

 

ドリンクバーとスープバー

注文を終えると早速ドリンクバーにGOです。

 


ドリンクバーの冷たいジュース系はこちらです。
全部で11種類ありました。



にゃん吉は上の4つをグラス半分くらいの少な目に入れて、いろいろ飲みました。
ブドウのスパークリングです。
すごくおいしかった!

 

ホットドリンクのコーヒー系はこちらです。

 

ここから飲んだのはカフェラテ、抹茶ラテ、カフェモカでした。

 

 


お茶系はこちらです。

 

飲んだのはマスカットティー、黒ウーロン茶です。

 

ビッグボーイのカップは小ぶりなのでいろいろ飲めるのが嬉しかったです。
せっかくのドリンクバーなので種類が飲みたいですし、気に入った味なのであれば2回飲めばいいわけです。
この配慮はいいなと感じました。

 

「手ごねハンバーグ朝定食」を注文!熱々でおいしかった

今回頼んだのは「手ごねハンバーグ朝定食」です。
2人とも同じのを注文。
ハンバーグのソースは「玉ねぎソース」をチョイス。




にゃん吉はご飯大盛り(無料)を注文しました。
注文時にご飯のサイズが選べます。



「手ごねハンバーグ」です。
100gと小ぶりではありますが、朝には十分すぎるボリュームでした。



モーニングサラダと玉ねぎソースです。



大盛りのご飯。
丼ではなくお茶椀なのでサイズとしては小さいです。



コーンスープ。




この日のスープはコーンスープとビーフコンソメスープでした。



コーンスープがめちゃくちゃおいしくて4杯もいただいてしまいました。
甘くておいしかった。

 


玉ねぎソースをかけたところです。



鉄板が熱々でしたのでジュウジュウ音がしました。
奥はほうれん草のソテーとハッシュドポテトです。

 

ではいっただっきまーす!




肉汁がたっぷりでおいしいのなんのって。
朝からとても贅沢な時間を過ごさせていただきました。
熱々で幸せ。
玉ねぎの甘みのよかったです。

 

ハンバーグが残り少なくなった時に、ご飯にソースと肉汁をかけて食べました。



せっかくのおいしいところを余すことなくたいらげたいですから。
このご飯にドボンは最高においしかったです。

 

飲んだドリンクの一部です。
赤ブドウのスパークリング。




小ぶりのカップのカフェオレと黒ウーロン茶です。



スープバーとドリンクバーをたっぷり楽しんで、おいしい出来立ての熱々のハンバーグを食べれて、ご飯大盛りでこれで税込み715円です。
近くにあったら通いたいくらい(笑)。

 

ビッグボーイはランチもお得なのを知ったので、サラダ・カレー・スープ・ドリンクの4つのバーを楽しめる「ランチプレミアムセット」というのが税込み429円なんですよね。
150gと大きくなった「手ごねハンバーグ」が税込み803円なので税込み1232円でめっちゃ食べれるという魅力的なお値段というのを発見!

 

今度はランチにチャレンジしたいと思います。
ちなみにランチタイムになると続々とお客さんが来店されてました。
カレーとサラダバーがとてもおいしそうでした。

 

▽こちらの記事もどうぞ▽

【すき家】初夏の新メニュー「生姜めかぶオクラ牛丼」と「ホタテ汁」を食べたら和の感じがすごくいい! - 今日も美味しい



【すき家】発売直後に「ぷりぷりエビのビスクソースカレー」と「レモネードスカッシュ」食べたら幸せいっぱい胸いっぱいだった - 今日も美味しい